ブログ– category –
-
ブログ【アルビレックス新潟】サッカーサービス社はトップチームのコンサルもやってるらしい【メソッド部門】
アルビレックス新潟は今シーズン新たに是永社長が就任し、メソッド部門を立ち上げた。導入したのはスペインのバルセロナを本拠地に置くサッカーサービス社のエコノメソッド。エコノメソッドを下部組織に導入したがどうやらそれはトップチームにも還元され... -
ブログアルビレックス新潟に『枝D』を取り入れませんか? 〜得点のための守備理論!『枝D』に触れてきた〜
枝D、アルビが取り入れるべき守備理論では?先日、内田淳二さんの枝Dクリニックを見学した時に思ったことです。枝Dを簡単にですが紹介しながら、なぜそのように思ったのかを書いていきます。【 枝Dとは..?】 枝Dとは、球際で相手から体... -
ブログ#J2ドラフト会議③ 〜『新潟はなんだか同じ匂いがする』by友人(千葉サポ)〜
どんな匂いだよ。 ということで巻いていきます。その①その② 7巡目 麻田将吾 7巡目で相方のセンターバックを確保。讃岐の麻田です。188センチで左利き、21歳と東京五輪世代という貴重なスペックをもつ麻田。左足のロングフィードの... -
ブログ#J2ドラフト会議 感想戦② 〜もう間違ってJ1の順位表を確認することもなくなりました。〜
シーズン序盤は癖でJ1の順位表を確認し、その度に悲しくなりましたが今は迷わずJ2の順位表を確認しています。その①に続きまして、4巡目から選手をご紹介します。4巡目 町田也真人4巡目からはウェーバー制。抽選ではなく、順番を決めて早いもの勝ちとなり... -
ブログ#J2ドラフト会議 感想戦① 〜染まるよ(J2に)〜
まさかのトレンド入りを果たし、想定以上の反響をいただいた#J2ドラフト会議。新潟サポの私も参加者として非常に楽しませてもらいました。運営のみなさま、参加者のみなさま、そして見守っていただいたTLのみなさま、ありがとうございました。... -
アルビレックス新潟2018【アルビレックス新潟】チーム編成を考察する。vol.1【2018】
記録的な大雪と共にスタートするという波乱の幕開けで鈴木アルビが始動した。今シーズンは多くの選手がチームを離れ、長年アルビに貢献した神田勝夫氏が退任。育成年代を熟知する木村康彦強化部長、そしてジュビロ黄金期を率いた名将鈴木政一監督が就任し... -
アルビレックス新潟2017【アルビレックス新潟】2017年振り返り (シーズン前〜三浦政権)
まずはみなさまお疲れ様でした。残念な結果に終わってしまいましたが、終盤の6試合は長く最下位に位置し降格してしまったクラブの"それ"ではなく、とても熱いサッカーを魅せてくれたと思いますし、これが来季に繋がってほしいと思うばかりです。まず... -
ブログアルビレックス新潟はタイトルを目指し続ける
2017年11月18日2004年に昇格してから14年目。ついにアルビレックス新潟のJ2降格が決まった。静かな勝利だった。試合終了直前に広島の勝利を知ったスタジアム。その結果を知るすべもなく、必死に勝利を追い求めていた選手たち。あのホイッスルが鳴った瞬間... -
ブログフジロックで持って行くべき!アルビレックス新潟オフィシャルグッズ5選
こんにちは。最近優先してやらなければいけないことが多く更新できずにいました。今もそのような状態なのですが気晴らしにと思いまして。さて、今週からとても気温が高くなりましたね。新潟にも夏がやってきました。新潟の夏といえば、、フジロック!!去... -
ブログ信頼と安定の新潟ブランドだと思うなよ!アルビレックスだけ。Jの歴史に名を残せなかったブラジル人たち。
こんばんは。 今朝こんな記事がフットボールチャンネルさんからアップされていましたね。信頼と安定の新潟ブランド。アルビレックス経由、Jの歴史に名を残すブラジル人選手たち【編集部フォーカス】https://t.co/KsC08dSdOV#Jリーグ #jleague #albirex pi...
12