こんにちは。最近優先してやらなければいけないことが多く更新できずにいました。
今もそのような状態なのですが気晴らしにと思いまして。
さて、今週からとても気温が高くなりましたね。新潟にも夏がやってきました。
新潟の夏といえば、、フジロック!!
去年に引き続き今年も参戦する筆者です。
そこでフジロックに持って行くものを整えているのですが、せっかくだから
アルビのグッズで何か使えるものはないだろうかと思いまして、今回ピックアップしていきます!
アルビレックス新潟×CAPTAIN STAGコラボ オリジナルラウンジチェア
フジロックで使えそうなアルビグッズを調査中。これは普通に使えそう。https://t.co/xZFcvVVS7K pic.twitter.com/rUAHeAOo87
— とりさわ (@torifoot8) 2017年7月9日
アウトドア商品でおなじみのCAPTAIN STAGとのコラボ商品です。
コスパがよく手がやすいブランドです。
一番オーソドックスなタイプで座り心地が良さそうです。
ドリンクホルダーも付いているのもポイントですね。
持ち運ぶのには少し大きそうなのですが、エリア移動が少ないのならばこの
タイプは使い勝手が良いのではないでしょうか。

アルビレックス新潟×XLARGEコラボTシャツ
アルビレックス新潟×XLARGEコラボアイテム販売についてお知らせしました。シンプルな胸ポケットTシャツとスペシャルゴリラの黒トート。人気が予想されますので、ご購入はお早めにお願いします。 https://t.co/bu1l2wN6Zt #albirex pic.twitter.com/TdwfrGDZP9
— albirex_pr (@albirex_pr) 2017年6月8日
真夏の炎天下に晒され汗を大量にかき、急な悪天候でずぶ濡れになるフジロックでは着替えは何枚持っていっても損はありません。アルビのユニフォームを着て参戦する人も多いかと思いますが、着替えてもアルビをさりげなくアピールできるこちらも持っていってはいかがでしょうか。シンプルで胸のワンポイントがおしゃれですよね。普段使いも充分できそうです。
アルビレックス新潟×マンハッタンポーテージコラボ カジュアルメッセンジャーバッグ
同じメッセンジャーバッグ持ってるんだけどこれいいなぁ。https://t.co/cqG9CVrocTpic.twitter.com/0Cxh9glNwe
— とりさわ (@torifoot8) 2017年7月9日
移動時に両手が自由でコンパクトなショルダーバックは欠かせません。
私はこの同じタイプのものを持っているのですが軽くて物も入るのでフェスで重宝しています。「Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)」はデザインもシンプルでオシャレなので使いやすいものが多いのですがこのアルビカラーもさりげなくアルビをアピールできて良いのではないでしょうか。
KiUポンチョ
ポンチョは必須だし新調したかったのでこれは買うかなhttps://t.co/0mK5bmGmmV pic.twitter.com/a7AtPigynl
— とりさわ (@torifoot8) 2017年7月9日
毎年のように雨の降るフジロックには雨対策は必須です。そこでこのポンチョ。
去年はたまたま3日間晴天でしたが必ず降ると思って対策はした方が良いです。
あるのとないとでは大違い!
ミニ提灯ライトキーホルダー
ミニ提灯ライトキーホルダー販売のお知らせを更新しました。オレンジに続いてブルーに光るキーホルダーの登場です! https://t.co/JOUgwMq8lm #albirex pic.twitter.com/vyzR8kByWx
— albirex_pr (@albirex_pr) 2017年7月8日
この人気の提灯キーホルダー。テントの目印にちょど良いと思ったのは私だけでしょうか笑テントに泊まる際は夜暗闇の中で探さなければいけませんので何か目印があると大変便利です。入ったら違う人がいたなんて気まずいですもんね。好きな選手の名前の入ったこの提灯をテントにつけておけば大丈夫でしょうか。万が一同じのが付いてて間違って入っても仲良くなれるのでは!?笑
まとめ
という訳でフジロックで使えるオフィシャルグッズをまとめました。フジロックではなくキャンプや他のフェスでも参考になるのではないかと思います。
フジロックにはJリーグ苗場支部という全国のJリーグサポーターが集うイベントもありますし、海外のチームのユニフォームを着て回るかたも大勢います。ここで存分に身につけるグッズで趣味をアピールしながら楽しみましょう
コメント