Jリーグ– tag –
-
アルビレックス新潟2018【アルビレックス新潟】J2第8節 VSファジアーノ岡山 【完敗】
ハリルショックでサッカー界にマイナスの空気が漂っている最中ですが、今回は岡山戦を振り返ります。なぜにあんなにも上手くいかなかったのか、その辺を自分なりに考えてみたのでまとめてみたいと思います。岡山は3-4-2-1。今シーズンは開幕戦から好... -
アルビレックス新潟2018【アルビレックス新潟】チーム編成を考察する。vol.1【2018】
記録的な大雪と共にスタートするという波乱の幕開けで鈴木アルビが始動した。今シーズンは多くの選手がチームを離れ、長年アルビに貢献した神田勝夫氏が退任。育成年代を熟知する木村康彦強化部長、そしてジュビロ黄金期を率いた名将鈴木政一監督が就任し... -
ブログアルビレックス新潟はタイトルを目指し続ける
2017年11月18日2004年に昇格してから14年目。ついにアルビレックス新潟のJ2降格が決まった。静かな勝利だった。試合終了直前に広島の勝利を知ったスタジアム。その結果を知るすべもなく、必死に勝利を追い求めていた選手たち。あのホイッスルが鳴った瞬間... -
ブログフジロックで持って行くべき!アルビレックス新潟オフィシャルグッズ5選
こんにちは。最近優先してやらなければいけないことが多く更新できずにいました。今もそのような状態なのですが気晴らしにと思いまして。さて、今週からとても気温が高くなりましたね。新潟にも夏がやってきました。新潟の夏といえば、、フジロック!!去... -
アルビレックス新潟2017【Jリーグ2017 第3節 アルビレックス新潟VS横浜Fマリノス(A)】サイドの攻防【プレビュー】
今節でリーグは1週間の中断期間に入る。ここまでのアルビレックス新潟はルヴァン杯含め4試合を戦い2分2敗と勝ち点3を得られずに苦しんでいる。ここで勝って良い状態で中断期間に入りたいところ。対する横浜・F・マリノスは、中村俊輔が抜けるも... -
アルビレックス新潟2017【Jリーグ2017第2節】アルビレックス新潟VSヴィッセル神戸(A) 確かな手応えを勝利で掴め【プレビュー】
第1節はアウェイで広島を相手に組織的な守備と鋭いカウンターを披露し、確かな手応えを掴んだアルビレックス新潟。その手応えを確かなものにするため、今節は勝ち点3が欲しいところ。そこに立ち塞がるのはヴォッセル神戸。アウェイ清水エスパルス戦は手... -
ブログ[ FOR DAZN ] DAZNの良いところを6つ挙げてみた。
達磨さん、甲府でもパス地獄何だろうか。。とても楽しみにしていたガンバ大坂対甲府の試合。エラーで見れず。色々試行錯誤した後にツイッターを見てみると、DAZN側の問題で放送ができていないと判明。案の定DAZNヘルプアカウントは炎上。何故かバレーのチ... -
アルビレックス新潟2017【Jリーグ2017第1節 アルビレックス新潟VSサンフレッチェ広島】ソリッドな守備組織と鋭いカウンター【マッチレポート】
サンフレッチェ広島の可変システムに対し三浦監督は1週間どのような準備を行ってきたのか。立ち上がり主導権を握ったのは新潟だった。コンパクトに陣形を保ち鋭いプレスを仕掛けていき前半早々に素早いカウンターから山崎がシュートを放つも枠外へ。その... -
アルビレックス新潟2017【Jリーグ2017 第1節 アルビレックス新潟VSサンフレッチェ広島(A)】三浦監督による広島攻略の解答とは【プレビュー】
文字通り『退屈な試合』監督の苦渋の決断で勝ちとった去年最終節のJ1残留。そして2017年開幕戦の相手は奇しくも同じサンフッレッチェ広島です。セーフティなプレイと失点しないことを意識した残留を勝ち取るための現実的な試合。監督も選手も、...
1